- 相談や苦情は、書面・電話等で受け付けます。
- 苦情受付担当者が、苦情内容及び利用園児の保護者の意向等の確認を行います。
- 苦情受付担当者が、受け付けた苦情及びその対応状況等を苦情解決責任者へ報告します。
- 苦情を申し立てた保護者等と苦情の解決に向けて話し合います。
- 苦情を申し立てた保護者等に対し、苦情の対応内容について通知します。
苦情解決
complaint
-
苦情の受付
-
苦情対応の記録等
苦情対応を記録し、当該対応等を職員へ周知することにより、幼保連携型認定こども園の教育・保育の質を高め、運営の適正化を確保します。
-
対応結果の公表
利用者の選択、設置者の提供する教育・保育の質や信頼性の向上を図るため、個人情報に関するものを除き、広く利用者へ対応結果が周知できるよう方策を講じます。
-
苦情担当
苦情解決責任者
園長
苦情受付担当者
副園長
第三者委員会
仙波 良一